お知らせ

一般名処方加算

  • 医薬品の供給状況や、令和6年 10 月より長期収載品について医療上の必要性があると認められない場合に、患者さんの希望を踏まえ処方等した場合は選定療養となること等を踏まえつつ一般名処方の趣旨を患者さんに十分に説明します。

2024年6月1日より、国が定めた診療報酬改定にともない、
診療報酬を下記の通り算定いたします。

医療情報取得加算について

当院はオンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーカードによる保険証 (マイナ保険証) の利用を推奨しております。
患者様からお預かりした受診歴、薬剤情報、特定健診情報等
の診療情報を取得・活用することで、質の高い医療の提供に努めています。

◆初診時(月に1回)
加算1:3点 (マイナ保険証を利用しない場合)
加算2:1点 (マイナ保険証を利用した場合/他医療機関から診療情報提供を受けた場合)

◆再診時(3か月に1回)
加算3:2点 (マイナ保険証を利用しない場合)
加算4:1点 (マイナ保険証を利用した場合/他医療機関から診療情報提供を受けた場合)

正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

医療DX推進体制整備加算について

◆初診時8点(月に1回):2024年8月1日より算定します

当院は、マイナンバーカード(マイナ保険証) を利用し医療DXを通じた質の高い診療提供を目指し、下記の体制に取り組んでいます。

  1. オンライン請求を行っております
  2. オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室で閲覧又は活用して診療をできる体制を有しています
  3. マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます
  4. 電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスなどの体制を導入検討しております

生活習慣病管理料について

高血圧症・脂質異常症・糖尿病で通院の患者様には、これまで 「特定疾患療養管理料」の算定をしてきましたが診療報酬改定において除外となりました。
対象の疾患で通院中の
患者様には、個々に応じた「療養計画書」を作成し、総合的な治療を行う「生活習慣病管理料(Ⅱ)」を算定することになりました。

定期受診時に「療養計画書」について説明を受けたあと、同意書にご署名をいただきます。
※ご署名は初回および内容変更時に必要となりますので、ご協力をお願いいたします。

また患者様の自己負担額に大きな変更はございません。
(年齢・保険の種類・その他検査内容や加算によって自己負担額は異なります)

例)3割負担の場合

現行
再診料73点
外来管理加算52点
特定疾患療養管理料225点
処方箋料68点
特定疾患処方管理加算66点
合計484点
自己負担額1,452円
2024年6月以降
再診料75点
外来管理加算
生活習慣病管理料333点
処方箋料60点
特定疾患処方管理加算
合計468点
自己負担額1,404円